スクリプト
Vectorworks ビューポートを作る(4) 仕上げ

ダイアログの設定 ダイアログはVectorworks内で処理されます。今回は「異なる縮尺の処理」「白黒表示」の二つをダイアログで選ぶようにしました。初期値は 設定値12255にて設定します。 説明動画 youtubeに説 […]

続きを読む
スクリプト
Vectorworks ビューポートを作る(3) 設定値

ビューポートの縮尺などを設定 CAD系のスクリプトで処理する際に、Get と Set の関数は兄弟みたいなもと思います。Getで取ってきた文字列とか数値を、Setで与えたい図形やレイヤに与えます。 今回は登録画面で表示さ […]

続きを読む
スクリプト
Vectorworks ビューポートを作る(2) 辞書

python の辞書 pythonの辞書とはキーと値があるものです。多くのデータはキーと値で成り立っていて、x座標:100 などといった具合です。python 辞書 とかで検索すれば色々と出てきます。 前回レイヤやクラス […]

続きを読む
スクリプト
Vectorworks ビューポートを作る(1) リスト

python のリスト CADでの操作は、条件に沿って複数の図形やレイヤの処理を行うことがよくあります。 ●処理したい図形を複数選択して線種を変える ●複数のレイヤの設定を選択して一括で変える コンピュータの処理は高速な […]

続きを読む
スクリプト
目地 (3) レンガテクスチャ Vectorworks 3D 

レンガテクスチャ Vectorworksのレンガテクスチャの説明です。レンガと言ってますが、目地類全般の表現はこれが一番使いやすいです。 シェーダで目地を作る テクスチャ編集画面>色属性>レンガと選びます。 タイルのサイ […]

続きを読む
スクリプト
Vectorworks 複製(2)複製とスクリプト

前回ズレを伴う複製を説明しました。今回はズレを伴う / 伴わない複製どちらもショートカットで使いたいという方向けの説明です。 今回をきっかけでスクリプトに興味を持ってもらうと嬉しいです。 メニューを作る ツール>プラグイ […]

続きを読む
基本
Vectorworks 複製(1) ズレを伴う複製

コピペというと、ctrl + C / ctrl + V というコピー&ペーストを指します。コピペとは別に ctrl + D で複製(Duplicate)があります。今回からは複製のご紹介です。 環境設定で確認 ツ […]

続きを読む
基本
Vectorworks ツールの作成モード

今回はVectorworksのツールを使うときのモードを紹介します。結論は2点です。 1.図形作成時にはモードに気をつける / 2. モードの切り替えは(U)で行う モード切り替えの場所 モード切り替えは画面の左上になり […]

続きを読む
ワークシート
Vectorworks ワークシート(3) データベースで面積表

前回は = Area / = Name を入力して、図形の情報を取り出しました。今回はワークシートの体裁を整えていき、面積表を仕上げていきます。 四則演算 =Area の関数で表示されるのは、m2(ファイルの主単位)です […]

続きを読む
ワークシート
Vectorworks ワークシート(2) データベースと関数

インテリアは建築基準法関係の面積表作成は少ないものの、施主への説明やエリアの必要面積などの把握が必要です。面積表をデータベースで作ればその都度電卓で検算する必要がありません。 また、面積表の延長線上で、数量を拾ったり、飲 […]

続きを読む